何処へ-鉄道の旅

 このページでは、我が家の「鉄道の旅」を紹介します。

 懐かしい列車たちの旅をお楽しみください。

 寝台特急「トワイライトエクスプレス」で迎えた元旦の朝食 2012.1.1.

我が家の鉄道の旅

  いつ 何処 列車
2004.9.5.~9.9 みちのく一人旅 「ムーンライト越後」 
「リゾートしらかみ」
2 2005.2. 冬の大井川鐡道母子二人旅 「SL川根路号」
3 2005.2.27~3.2 さよならさくら
男の二人旅Ⅰ
「さくら・はやぶさ」
「スーパーおき」
「サンライズ出雲」
4 2005.9.2~9.5. トワイライトエクスプレス&北斗星
男の二人旅Ⅱ
「トワイライトエクスプレス」
「スーパー北斗」「北斗星」
5 2005.10.2. 秋・岳南鉄道の旅  
6 2005.11.20. 紅葉狩り
大鐵井川線の三人旅
 
7 2006.3.1.~3.4. 初めての四国
男の二人旅Ⅲ
「サンライズ瀬戸」「しおかぜ」
「坊ちゃん列車」
「マリンライナー」
8 2006.9.2~9.5. トワイライトエクスプレス&カシオペア三人旅 「トワイライトエクスプレス」
「カシオペア」
9 2006.10.25. 下部温泉
日帰り一人旅
「ワイドビューふじかわ」
10 2007.2.12. 甲斐路
 母子二人旅
「ワイドビューふじかわ」
11 2007.3.1.~3.4. 東日本フリー切符
男の二人旅Ⅳ
「こだま」「スーパーあずさ」「ワイドビューしなの」「あさま」「とき」「いなほ」「やまびこ」「スーパービュー踊り子」「ワイドビュー東海」
12 2007.9.9.~9.12 熊本・島原・長崎
男の二人旅Ⅴ
「はやぶさ」島原鉄道「あかつき」
13 2007.11.3 天浜線フェスタ 天浜線
14 2008.2.29.~3.3. さよなら「なは・あかつき・銀河」
男の二人旅Ⅵ
500系「のぞみ」「なは」「かもめ」
「あかつき」「銀河」
15 2008.9.25.~9.28 九州阿蘇
男の二人旅Ⅶ
「富士」「九州横断特急」南阿蘇鉄道「トロッコ列車」「はやぶさ」
16 2009.2.24.~2.27. さよなら富士はやぶさ
一人旅
「富士」「はやぶさ」「にちりん」「九州横断特急」
17 2009.3.22. 十八切符
夫婦二人旅
横浜・東京
18 2009.3.29. 十八切符
中部天竜への旅
飯田線・豊橋市電
19 2009.4.3. 大鐵・お花見の度 SL「川根路」
20 2009.8.15. 十八切符
身延線中央東線飯田線の旅
 
21 2009.9.23. 野辺山SLランド  
22 2009.10.25.~10.26. そうだ京都行こう!
宇治平等院鳳凰堂
奈良線・旧型国電
23 2010.1.2. 大鐵・新春大井川路 SL「川根路」
24 2010.3.28. 大鐵・お花見の度 SL「川根路」
25 2010.4.4. 十八切符の旅 久里浜
26 2010.9.24. そうだ京都行こう!錦市場~天満宮~銀閣寺 「こだま」
27 2010.10.24.~10.25. 千都くん平城京への旅 「こだま」近鉄 関西本線「快速」
28 2010.10.25.~10.27. トワイライトエクスプレス夫婦二人旅 「トワイライトエクスプレス」
29 2011.1.2. 新春
大鐵SLの旅
2011賀正HM「川根路」
30 2011.4.17. 川根
茶の日
川根茶の日HM「川根路」
31 2011.8.13. 夏十八切符の旅 東海道本線・関西本線・草津線・湖西線・北陸本線・東海道本線
32 2011.9.4. 夏十八切符の旅 横浜みなとみらい
33 2011.9.22.~9.25 東日本フリー切符 三人旅 「こだま」「かいじ」「快速妙高」
「きらきらうえつ」
34 2011.10.23.~10.25. そうだ京都行こう 国家安康
35 2011.12.31.~2012.1.2 さよなら日本海
男の二人旅Ⅷ
「ひかり」「トワイライトエクスプレス」
「スーパー北斗」「白鳥」「日本海」「こだま」