スハフ14-40 北オク
整備手帳 スハフ14-40
【種車】
KATO 5037 スハフ14
○屋根上
①通風器の塗り分け
②屋根再塗装
③艶消しクリア
○ボディ
④車番変更(くろま屋)
⑤妻面標記(キッチンN)
⑥光沢クリア
○ 下回り
⑦カプラー交換
片側 KATOカプラーNJP 片側 TOMIXボディマウントTNカプラーに交換
⑧汚物処理タンク取り付け(銀河モデル)
⑨艶消し黒再塗装
⑩艶消しクリアで仕上げ
○室内
⑪座席と床の塗り分け
⑫座席枕部分カバー(N小屋)
⑬窓カーテン(N小屋)
⑭車端壁面シート(N小屋)
同じKATO製のレインボー車輛との連結側はNJPカプラーを
TOMIX製の夢空間車輛との連結面はボディマウントTNカプラーを装備
室内は座席と床を塗り分けました。枕部分にはカバーをつけ、車端壁面はN小屋のシートで表現します。 思わず乗客を乗せたくなりますね。
CASCO製16輌用ケースに収納しました。