「ありがとうトワイライトエクスプレス」 2015.3.1 東海道本線 大阪駅にて
この夏まで、当区にはKATO製のMTY03とTOMIX製のMTY01-2つの編成が、在籍していました。今夏TOMIXより新たに「特別なトワイ」とMTY01,MTY02用が再生産されました。当区もここぞとばかり「特別なトワイ」とMTY01,MTY02用を増備しました。
当初は「特別なトワイ」と「MTY02」の2つ編成を整備しようと思っていましたが、在籍中のMTY01は転属希望車輛とし、「MTY01」編成も再整備、新たに3つの編成をそろえることにしました。
- 【整備手帳】
- 全車輛共通の整備内容
- 【屋根】
- ①通風器換装、塗り直しやウエザリングの上、艶消しクリア。墨流しで締め。
- 【ボディ】
- ②車番変更 カニ24-13→カニ24-12(くろま屋製)
- ③妻面標記・呼称標記・所属標記 (くろま屋製)取り付け
- ④保護棒取り付け(銀河製)装着
- ⑤ドア窓の乗務員室の標記
- ⑥乗務員用ステップ取り付け(銀河製)
- 【室内】
- ⑦室内表現(N小屋製)
- 【下回り】
- ⑧下回りの再塗装 プライマー吹きつけ→ブラック
- ⑨床下機器標記の表現
- ⑩下回りのウェザリング