松山散策 坊ちゃん列車の旅
道後温泉駅からは坊ちゃん列車の旅を楽しみます。当初の予定では、下灘に行って夕日を見るつもりでしたが、松山城もじっくり見たいし道後温泉でもゆったりと過ごしたいと、結局下灘は次回の旅の楽しみに取っておくことになりました。

レトロな坊ちゃん列車乗車券です。
16:09 道後温泉駅を後にします。
16:21 大街道駅にて坊ちゃん列車同士のすれ違いです。
大街道を後に、後方には低床新型車輛と旧型電車のすれ違いが。
市役所前電停付近では、松山城が望めます。
昨夜の宿 JALCITY松山まで来ました。もうすぐ西堀端です。
高浜線踏切 大手町駅付近で交差します。
坊ちゃん列車の車内です。JR松山駅前でどっとお客がおりました。
JR松山駅前を後にします。自動車との併用区間はここまで。
幹線を右に折れて専用軌道へ入りました。
高浜線の線路と交差します。
見応えのあるクロッシングです。
16:36 終点の古町駅へ到着。
側線へ引き上げました。
客車を解放して機関車は前方の車両基地に向かいます。
客車は乗務員さんたちが手押しで引き上げました。
向きを変えた機関車が引き上げ客車と連結します。16:46 ちょうど松山市駅行きの電車に乗車、坊ちゃん列車ともここでお別れです。